Blog– category –
-
11月のお花教室 ハットBOXのクリスマスアレンジ
11月のお花教室ではハットBOXにアーティフィシャルフラワー(造花)の針葉樹とドライパーツを組み合わせて、クリスマスに飾るアレンジメントを作ります 八景島福浦教室は木曜以外の毎日、菊名・新横浜教室は11月6日(金)、7日(土)のそれぞれぞれ13時から開催... -
結婚記念日のプレゼント
娘夫婦の結婚記念日にご両親からお花のプレゼント。 いつまでも仲良くね!というメッセージを添えて。 秋にご結婚されたんですね、いい季節ですね。 だから贈るお花も秋色を意識してご用意しました。 秋色ミナヅキ、バラの実など また、お子さんたちからご... -
おうち時間を快適に、心豊かに暮らす
おうちで過ごす時間が増えたのをきっかけに、より快適に過ごせるように改めてインテリアに興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私もその一人です。 ソファカバーや床に敷くラグの色を季節に合わせてこまめに変えてみたくなったり、壁に... -
10月リース教室募集中〜グリーンのアーティフィシャルフラワー〜
一年を通して人気のあるグリーンのリースを手作りしましょう。 おうち時間を快適にすごせるようなお部屋のインテリアにぴったりです。 10月リース教室のご案内 扱いが簡単で気軽に作れるアーティフィシャルフラワー(造花)を使って、リースを作りましょう。... -
フラワーギフトを贈るとき
ラフルールにご注文いただくお花は、ほとんどがギフト用のお花で、誰かを想って贈るお花になります。 贈る相手の方の今の状況を想って、「お供えのお花だけど寂しくならないように優しい明るい色で。」とか「元気が出るようなアレンジを。」とか「優しくて... -
お盆のお花〜鎮魂花〜
今年のお盆は帰省しない、できない方も多いのではないでしょうか。 離れていても、いつも想っています。という気持ちを込めてお花を贈りませんか。 ユリは蕾を多めに入れ、数種類のグリーンで涼しげに。 ラフルールの鎮魂花、いかがでしょうか。 ご注文は... -
自分でお花を選べるお花教室
ラフルールのお花教室の特長は、なんといっても自分でその日に使うお花を選べること! いつも教室の先生が用意してくれたお花を使っていては、いざ、花屋さんに行った時に上手にお花を買うことは出来ません。 せっかくお花を習ったのに花屋さんに行って... -
真夏のリース〜アーティフィシャルフラワー〜
高温になる真夏でも、安心して飾れるのがアーティフィシャルフラワー(造花)です 今回はインテリアに合わせやすくて、まるで観葉植物のようにグリーンに癒されるオススメのリースをご紹介します。 全てアーティフィシャルフラワー(造花)なので、お手入れは... -
サロンオープン祝い
女性オーナー様と新しくオープンされるサロンのイメージを事前にお伝えいただき、今回はホワイト&グリーンのフラワーアレンジメントをご用意しました オープン祝いにどんなお花を贈ればいいか分からないときは、花屋さんに予算とお届け先のお店のイメ... -
100本のバラの花束
100本のバラの花束を実際に見たことありますか?持ってみたことは? 100本のバラの花束を贈ったり、貰ったりするのはすごーく特別なことで自分には関係ないこと。そんな風に思う人が大半でしょうか。 今日は100本のバラの花束について詳しく解説...