新横浜周辺に開店祝いのお花をお届けします
開店祝いのお花にはどんなものが喜ばれるのか?
基本的には開店祝いのお花は門出を祝うために華やかで明るいものが好まれます。
新横浜はオフィス街のほか、飲食店も多い地域です。
オフィスに飾っていただくお花は華やか、そして爽やかなイメージのもの、
飲食店にお届けするのはボリュームがあり、華やかで目立つものなど。
お花を店舗の外にも飾る場合は特に通行人の目を惹くような目立つものがお店の宣伝にもなりますしね。
「おっ!新しいお店が出来たのか。今度行ってみよう!」みたいに思われたら、最高です。
なので、パッと目を惹く華やかで明るいものがオススメです。
実際にお届けした開店祝いのお花例
過去に新横浜周辺にお届けしたお花の写真やお届け先のお客様の感想など紹介します
新横浜のクラブ開店祝い
こちらのお花は新横浜のクラブにお届けしたお花です。
お店のママさんから「1週間経っても貰ったときのまま様子が変わらず綺麗よ」とお褒めの言葉をいただきました。
新横浜の美容室の開店祝いにお届けしたお花
美容室の開店祝いのお花です☆
まだまだ寒い日は続きますが、店内では一足早く春のあたたかさや明るさを感じられるように黄色のチューリップや明るい色の金魚草でアレンジしました☆
美容室を訪れたお客様の近くにお花が置かれた場合に、「あらあ、このお花珍しいわね!何ていうお花かしら?」など、会話が盛り上がるきっかけになればいいなぁとか思いながら、アレンジしたりします。
動物病院にお届けしたお花
内装外装にこだわった優しい雰囲気の動物病院。
フワッと春らしく。
こちらは動物病院の開業祝いにお届けした観葉植物の写真です。
今回は外に置きたいというリクエストだったので、「シマトネリコ」をご用意いたしました。
シマトネリコは本気で育てると野球のバッドになる木です。
葉がそよそよ風になびくので色気があって良いです。
お店の業種により、それぞれふさわしいお花はあるか?
「ユリは香りが強いから飲食店にはダメ」という話もありますが、ユリはいい香りだし、華やかだからぜひ入れて欲しい。というご注文もあったり。ユリは本当にいい香りがします。と私も思います。うちの店は花屋とカフェが一体になっている店ですが、一度もユリやそのほかの花の香りについて、褒められることはあっても、怒られたことはないんです。
「あらあ♡ここはコーヒーのいい香りとお花のいい香りがしていいわねぇ♡」って具合です。なので、飲食店にもユリはいいんじゃないかと思っています。
ただし!ユリは花粉がやっかい。
花粉が粉を吹く前にプチプチ手で取ってしまえばまーったく問題ありませんが、普通の人は知らない、、、
だから、花粉が飛び散ってお客様の洋服に着いちゃった!なんてことのリスクの方が問題かもです。
当店では、ユリが入ったアレンジメントにはユリの花粉の扱い方の紙を同封しますが、花粉については要注意ですね。
、、、ということで!
ラフルールが考える開店祝いにふさわしいお花は、業種問わず開店祝いには、華やかなで明るいお花がいい!業種によるお花の使い分けも、あんまり考えなくていい☆ユリだけ、ちょっと注意しよう!という感じです☆
こちらは、桜を入れたアレンジメント。
アイスクリーム屋さんの開店祝いにお届けしました☆OPENした季節である春が、後々まで素敵ないい思い出になるように、桜を沢山入れました☆
観葉植物の場合
アレンジメントに対して、観葉植物は華やかさというよりグリーンの落ち着いた雰囲気。そしてずっと飾ってもらえるという良さがありますね。
開店するお店の広さによりますが、小スペースのお店なら卓上用のものにしたり、写真のポトスのように床置きで高さ100㎝くらいのものがオススメです。
十分な広さがあるなら、高さ160㎝以上の観葉植物も喜ばれるかもしれません。
コメントを残す